       
         
     | 
      
     | 
    
       
      
        
            | 
          "最新最先端の医療を身近な医院で" 
            あらゆる疾患に対応できる体制をとっています。特に消化器に関しましては過去の病院勤務医時代に年間1500例以上の胃カメラ、大腸ファイバーを施行"苦しくない、痛くない" 
            検査を心がけています。 
               
            循環器は心エコー等で細かくCHECKしています。 
               
            乳幼児の予防接種から寝たきり老人の在宅医療まであらゆる年齢層の方々とお付き合いしています。 | 
         
       
       
       
      
         
          |    院長経歴
  | 
         
       
       
        
           
            | 昭和30年 | 
            生まれ | 
           
           
            | 昭和56年 | 
            京都府立医大卒業 | 
           
           
            |  
               | 
            同 第二内科 入局 | 
           
           
            | 昭和58年 | 
            明石市民病院内科 | 
           
           
            | 昭和60年 | 
            京都府立医大第二内科 修練医 | 
           
           
            | 昭和62年 | 
            医学博士号取得(高血圧症と食塩に関して) | 
           
           
            |  
               | 
            社会福祉法人宇治病院内科 | 
           
           
            | 平成 3年 | 
            同 内科 医長 | 
           
           
            | 平成 8年 | 
             岡林医院 開業 | 
           
         
        
        
        
        
      |