寿司

京料理 寿司 松廣・2006年11月1日

宴を飾る味わいの一品一品におもてなしの真心をそっと添えておつくりいたします。
松廣では、春夏秋冬 暮らしの中でのさまざまな集いに、ほのぼのとした和みの彩りを咲かせます。
京都市伏見区深草小久保町244
http://www.matsuhiro.jp/

築地寿司清 京都大丸店・2006年11月1日

創業明治22年、110余年 江戸前にぎり一筋 。
築地場外市場本店の味、魚と安心価格をご用意しております。
板前の気さくさと江戸前寿司をご賞味下さい。
京都府京都市中京区高倉通錦小路下ル帯屋町581
大丸四条高倉駐車場ビルB1
http://www.tsukijisushisay.co.jp/

高瀬川くりお・2006年10月24日

髙瀬川 くりお は 「美味しい料理とくつろぎの一時」をコンセプトに、食の原点を見つめなおし、素材、産地にこだわり、製法、調理方法にこだわり、試行錯誤を重ねながら数々の料理を考案いたしました。 ひと味違う美味しさを皆様へお届けします。 
路地裏の京町家で、時を忘れ、美味しい料理とお酒と共に、ゆっくりとくつろいで頂ければ幸いでございます。
京都市下京区四条河原町下がる船頭町273-1
http://www.qulio.com/

葱や平吉・2006年10月24日

高瀬川沿いにできた葱料理専門店。建物は情緒あふれる日本家屋です。これまで脇役だった葱を主役にしたメニューがたくさん。淡路島の玉葱を使った丸玉葱の黒焼き、甘味たっぷりの下仁田葱の黒焼き、九条ネギたっぷりの葱焼など、全国から選りすぐった葱のおいしさを満喫できます。湯葉とろろめしや鍋物も人気です。
京都市下京区西木屋町通り仏光寺上る三丁目市之町260-4

串くら・2006年10月24日

「炭火焼き」というシンプルな調理法を京の料理店として追求し続ける「串くら」
シンプルだからこそ素材にこだわり、鮮度にこだわる築百余年の京の町家で折々の四季を心ゆくまで
お楽しみください
京都市中京区高倉通御池上ル柊町584番地
http://www.fukunaga-tf.com/kushikura/

京錦 虎杖・2006年10月24日

京の味を色々楽しめる限定ランチからおばんさいコース・・・
京都市中京区麩屋町通り錦小路上ル
http://www.itadori.co.jp/

菜采堂・2006年10月24日

1.京町家を改装した店内 2.アンティークなステンドグラス窓のテーブル席 3.二階席もございます 4.エントランス-やわらかい光がお客様を心落ち着く町家の空間へいざないます
京都市中京区新町室町の間六角上る了頓図子町475-10

なかじん・2006年10月23日

京都市東山区東山三条下る古川町商店街内
http://www.nakajin.net/

豆水楼・2006年10月23日

豆水楼は、京都に木屋町本店と祇園店の二店舗を構える豆腐料理専門店でございます。それぞれに趣が異なり、独自の空間を作り出しております。
京都市中京区木屋町三条上ル上大阪町57-3
http://www.tousuiro.com/

蕪屋・2006年10月23日

京都市東山区祇園花見小路四条下ル一筋目西入ル南側
http://www.cabura.co.jp/